最近はコロナウイルスの影響で、様々なイベントが中止になったり、
お店にはお客さんが来なかったり、衛生面やメンタル面、経済的にも影響が出ていますね。
今年はボーナスが減るんじゃないかという、
サラリーマンには痛いニュースもチラホラ聞こえたり・・・
さてさて、今日は3月11日ということで、
東日本大震災から9年が経ちました。
この時期はテレビなんかでも、色々なことが取り上げられて、
今だからこそ知り得ることもあったりしますよね。
この時期には、ほとんど毎年ライブで「願い」という曲を歌ってきました。
この曲はもともと、2011年の復興支援イベントに出演させて頂いた際に作った曲で、
特にこの時期は自分自身が東日本大震災を忘れないためにも、
歌っています。
今年もライブをやる予定でしたが、
コロナウイルスの影響により、イベントの主催の方と相談して、
延期の方向に決定しました。
なので、
とりあえず次のライブは4月の下旬以降となりそうです。
2011年時点では、復興支援みたいなライブイベントって、
結構みんなやってたように記憶しています。
しかしながら、最近はめっきり聞かなくなりましたね・・・
単純に音楽活動を続けていくっていうこと自体が
難しいというのもあるかもしれません。
来年は、節目の10年ですし、
何かそれにまつわるイベントを開催できたらな。
と少しだけ考えています。
まぁ、もう少し近づかないとなんとも言えなさそうですが、
そして、来年もこうやってウイルスが蔓延していたらそれどころではない気がしますが・・・
9年経って、いろんなことが変化していって、いろんなことを経験して。
僕自身も9年前からは想像してなかった自分になっているなと思います。
良い悪いは別として・・・笑
それでもやっぱり、自分自身が変化していくこと。
それが大事なんじゃないかと思います。
たまには時間をとってゆっくり、
思い出に浸ってみるのも良いかもしれませんね。
意外な発見があるかも。
p.s.
ライブハウスでの感染が確認されて、
いろんなイベントが自粛になっていますが、
なんとなく漠然とですが、ウイルスに負けたくない!
という気持ちにはなっています・・・
しかし、とりあえずはライブに固執するのではなく、
今だからこそできることをやっていこうと思います。
また、
ライブ決まったら連絡します。
エニフジ
Comentários