職場にこんな先輩がいます・・・
雨が降ると、
うわぁ・・・雨だ・・・
急な残業になると、
ため息をつき・・・
いつもイライラしていたり、
不機嫌そうにしている・・・
まぁ、いつもは言い過ぎですけど・・・w
こういう人って、
自分からネガティブになりにいっていて、
その方が居心地が良いのでしょう。
でも、よくよく考えてください。
あなたはこんな人と一緒に仕事したいですか?
こういう先輩がいても、
自分の実力やクリエイティブを発揮できますか?
恐らく、僕はNo!・・・w
正直、あなたも
こんな人とはできるだけ関わりたくないですよね?
でも、ふとした時に、
不機嫌さを出してしまっている時があったりしませんか?
いつも機嫌よくいるのは難しいですが、
機嫌の悪い人と一緒にいたい人はいません。
そして、そういった不機嫌というものは、
周りの人にネガティブな影響をもたらします。
伝染してしまうのです。
ですので、
あなたが、
「穏やかに暮らしたい。」
「ポジティブでいたい。」
と思うのなら、
そういう人とは距離を置いた方が良いです。
最低限の仕事上の関係にとどめてください。
そして、
あなたは周りにポジティブな影響をもたらす存在であってください!
僕もそう在れるように意識していきます!w
ではでは。
エニフジ
Comments